お知らせ
東北眼疾患病態研究会 今後の予定
日時:2021年1月8日 19時~
場所:東北大学医学部眼科学教室(ハイブリット形式)
演者:大阪大学大学院理学研究科・理学部 教授 岡田眞里子先生
演題名:未定
日時:2021年2月12日 19時~
場所:東北大学医学部眼科学教室(ハイブリット形式)
演者: 東北大学大学院医学系研究科・免疫学分野 教授 石井直人先生
演題名:未定
日時:2021年3月5日 19時~
場所:東北大学医学部眼科学教室(ハイブリット形式)
演者: 東京都医学総合研究所 原田高幸先生
演題名:未定
2020.12.04|
研究会
宮城眼科先進医療研究会(会員限定)
第44回宮城眼科先進医療研究会
〇日時:12月14日19:00~
〇場所:ウェビナー開催
〇座長:國方彦志先生 演者:順天堂大学 根岸貴志先生
2020.12.04|
宮城眼科先進医療研究会
宮城眼科先進医療研究会(会員限定)
第43回宮城眼科先進医療研究
〇日時12月7日19:00~
〇場所:ウェビナー開催
〇座長:横倉俊二先生 演者:大分大学 中野聡子先生
2020.12.04|
宮城眼科先進医療研究会
拡大症例検討会(Web講演会)
〇東北大学 眼科学教室 拡大症例検討会
〇日 時:令和2年12月11日(金)18時30分~
〇場 所:東北大学医学部眼科学教室(WEB講演会として開催)
演題名/演者
〇「絡膜悪性黒色腫の一例」
山田 晃生先生
〇「免疫チェックポイント阻害剤起因性ぶどう膜炎」
吉田 真彰先生
〇「当院におけるフックロトミー後の合併症」
矢花 武史先生
2020.12.04|
拡大CC
第18回TORC眼科医局説明会 動画公開しました
第18回TORC眼科医局説明会
医局説明会の動画ダイジェスト版を公開いたしました。
忙しくて参加できなかった学生さん、研修医の先生、宜しければ御覧ください!
2021年度眼科専攻医の一次募集を終了致しました。若干名の枠が余っておりますので入局希望者・見学希望者は下記にご連絡ください。
第18回TORC眼科医局説明会
第18回TORC眼科医局説明会(9月18日更新 ) 第18回TORC 眼科医局説明会のお知らせ 日程:2020年10月31日㈯ 時間:17:00~18:10 LIVE WEBセミナー 上記日程で開催予定です。 東北大学眼科医局の魅力をお伝えする説明会です。 また眼科学についてより深く知っていただくために臨床、 研究で活躍される先生方の講演会を予定しております。 ・医局のビジョン 中澤 徹 先生 (東北大学眼科 主任教授) ・東北大学医局活動報告 東北大学 桐山 卓也 先生 ・特別講演 演者:堀 裕一先生(東邦大学医療センター大森病院 眼科 教授) 演題:『ムチン研究秘話 ~人との関わり合いの大切さ~ 』 申し込み Eメールアドレス:eye*oph.med.tohoku.ac.jp *をアットマークにおきかえてください。 メールにて、WEBセミナー用URL、パスワード、IDをお送りさせて頂きます。 第18回TORC案内状
2020.12.03|
お知らせ