お知らせ
世界緑内障週間のお知らせ
緑内障啓蒙活動
-あなたの視野は大丈夫ですか?-
県内含めた全国各所でグリーンにライトアップしています。
緑内障は自覚症状が乏しく、8割の方が病気として気付かれていないと言われています。
特に注意すべきは、緑内障の患者さんが家系にいる方、低血圧・冷え性、睡眠時無呼吸症候群などをお持ちの方、中等度以上の近視がある方です。
開催期間:令和5年3月12日(日)~3月18日(土)
詳細はこちら
ドクターサーチみやぎ – 先生の声 (doctor-search.tv)でもご紹介頂いています。
宮城県内のライトアップ情報も掲載されています。
第22回TORCの会(医局説明会)について
第22回TORCの会(医局説明会)について
2022年11月12日(土)に第22回Tohoku University Ophthalmic Research and Clinical Seminar(TORCの会:医局説明会)が開催されます。今回はハイブリッド開催(現地開催+zoomによるリモート配信)されます。奮ってご参加ください。
日程:2022年11月12日(土)
時間:17:00~ 18:20
特別講演 演者:名古屋市立大学眼科 教授 安川力先生
医局活動報告:松本拓朗先生
事前申し込みをお願いします。webセミナー用URLを後日送らせて頂きます。
申し込み・問い合わせ先:眼科医局
tel:022-717-7294
email:eye*oph.med.tohoku.ac.jp
*を@に置き換えてください
「眼と全身の健康」の検査につきまして
東北大眼科では「眼と全身の健康」をテーマに、
様々な診療科の検査を網羅したデータ構築をし、
もっと身近に病気のリスクが発見できるよう研究を進めており、
研究参加者を募集しています。
詳しくはこちらから 眼と全身の健康
みやぎ食と健康の未来セミナー開催について
2022年8月6日(土)に みやぎ食と健康の未来セミナーが開催されます。
日時:2022年8月6日(土)9:30 開場
場所:ホテルメトロポリタン仙台 4F 千代の間
セミナーでは当科 中澤徹教授の講演がございます。
ご興味のある方はお早めにお申込みください。
第21回TORCの会(医局説明会)について
第21回TORCの会(医局説明会)について
2022年6月4日(土)に第21回Tohoku University Ophthalmic Research and Clinical Seminar(TORCの会:医局説明会)が開催されます。今回はハイブリッド開催(現地開催+zoomによるリモート配信)されます。
日程:2022年6月4日(土)
時間:17:00~ 18:20
特別講演 演者:京都大学眼科 教授 辻川明孝先生
演 題: 『 眼科眼底画像検査の進歩 』
医局活動報告:佐藤大夢先生
事前申し込みをお願いします。webセミナー用URLを後日送らせて頂きます。
申し込み・問い合わせ先:眼科医局
tel:022-717-7294
email:eye*oph.med.tohoku.ac.jp
*を@に置き換えてください